保育教諭にお知らせください。 ※医師による生活管理指導表が必要 園での対応・ご家庭へのお願い 病気について ●持病、特異体質など 検温 体調 不良 ケガ 各種 対応 食物アレルギー 気管支喘息 アトピー性皮膚炎 アレルギー性鼻炎 アレルギー性結膜炎 ★体調や機嫌が悪い場合は、検温をしてください。 ★お仕事の途中でもお迎えに来られるように、職場に了承を得ておいてください。 ★お迎えが必要な状態ではなく、園で様子を見させていただく場合も連絡だけさせていただくことがあります。 保育教諭にお知らせください。 園は集団生活です。病気については、園医と相談のもと決めさせていただきました。以下のことをご理解、ご了承ください。 発熱・下痢・嘔吐などの場合は、病院受診をし、医師の診断を受けてください。 15 毎朝検温 緊急連絡先に連絡 ★なるべく早くお迎えに来てください。遅くとも1時間以内のお迎えをお願いします。 保育教諭に伝える ★必ず連絡がとれるようお願いします 祖父母など他の方にお願いしてください。 誰がお迎えに来ていただけるか、何時頃になるか、折り返し連絡してください。 流水で洗い、ガーゼ保護に統一(園に薬は置いてありません。) 緊急連絡先に連絡 病院にお越しいただくこともありますので、ご了承ください。 関係機関や保護者との連絡方法、保育教諭の体制作りなどについてはマニュアルを作成し、保護者や関係機関との連絡を図りながら、健康及び安全に努めます。 対応・お願い など変わったことがあれば、必ず
元のページ ../index.html#16